各種助成制度

業者契約から協会を通じた契約に移行している合併処理浄化槽で、ブロワー(送風機)や放流ポンプ等の機器が故障し、取り替えや修理が必要になった場合に、助成金を交付する制度ができました。

平成27年度より新たな助成制度、減額制度が始まります。

※すべての助成・減額事業については、大木町合併処理浄化槽維持管理協会に加入していることが条件になります。

簡易修理費助成

  • 目的

    本協会会員の負担を軽減する為に、会員が使用する浄化槽本体又は付属機器(ブロワー等)が故障し又は老朽化により修理又は買換えが必要な際に、予算の範囲内で助成をおこないます。
  • 助成対象

    助成金の支払対象となる修理及び機器の買換えは下記の範囲とします。
    • 浄化槽本体の故障・破損等に伴う修理
    • 浄化槽関連機器(ブロワー・タイマー・放流ポンプ等)の修理、買換え
  • 助成の対象外

    浄化槽周りの配管(流入管・枡等)及び便器等の破損、詰まり等の修理の場合は対象外とします。
  • 助成金額

    修理にかかった費用(買換えの場合は取付け費用を含む)の2分の1。(大規模改修助成と合わせて上限15万円)
  • 助成金の支払の手続き

    助成を受けようとする者は、助成金支払申請書(このページ下の方からダウンロードできます)に必要な添付書類(領収書、修理の明細書、機器のカタログなど)を添付して、修理後1ヶ月以内に協会に申請して下さい。
  • 助成金支払の限度

    会員につき(複数の浄化槽を使用する場合は、浄化槽につき)年間の助成金の限度額は15万円以内とします。
  • そのほか

    故意や重大な過失による修理の場合は、助成の対象としません。

大規模改修助成

平成26年度より浄化槽の周辺機器については簡易修理費助成としておこなってきましたが、平成27年度からは新しく浄化槽本体及び内部の修理を行う場合にも費用の一部を助成いたします。

助成対象
平成25年度までに一般家庭に設置された合併処理浄化槽で本体及び内部の修理が必要なもの
助成額
修理にかかった費用の1/2(上限15万円)

少人数世帯減額制度

平成27年度より少人数世帯に合併処理浄化槽を設置している場合は浄化槽協会費を減額いたします。対象と思われる世帯には協会より減額申請を送らせていただきますので、協会窓口に申請書を提出してください。なお、書類が届かなかった方でも対象と思われる方は協会までご連絡ください。

減額対象世帯
令和4年4月1日現在で居住のお1人が65歳以上で世帯人員が2名以下の世帯、または居住者が1名のみの世帯。ただし、合併浄化槽の人槽が6人槽以上に限ります。
減額内容
対象世帯は年間の浄化槽協会費を5人槽(基準額54,050円)の金額に減額します。
申込期限
令和4年2月末日

※少人数世帯減額制度については加入した翌年度から対象になります。

一括納付制度

平成27年度より前納の制度を開始致します。第1期目(5月末納期)までに年間の金額をまとめて納めて頂ける方は、年間の金額より1,000円を減額致します。詳しくは協会までお問い合わせ下さい。

補助手続き

簡易修理費助成の申請はこちらのファイルをダウンロードしてご利用下さい。