浄化槽協会とは 合併処理浄化槽を設置されている皆さんと、これから設置を予定される皆さんの「組合」です。会員の皆さんの合併処理浄化槽が適正に維持管理されるようにサポートし、併せて設置者の皆さんの負担を軽減することを目指します。
合併処理浄化槽とは 家庭から出る「生活排水(=し尿と台所、お風呂、洗濯等の雑排水を合わせたもの)」のすべてを自然の浄化作用でキレイにできるスグレものです。環境にやさしい「合併処理浄化槽」への転換がいま強く求められています。
令和元年12月の講習会の開催について 2019/12/04 日時:令和元年12月15日(日)10時~ 会場:こっぽーっとホール フジクリーン工業株式会社から講師を招きまして、「送風器の概要について」分かりやすく話していただきます。
令和元年10月の講習会の開催について 2019/09/25 日時:令和元年10月5日(土)10時~ 会場:こっぽーっとホール フジクリーン工業株式会社から講師を招きまして、「送風器の概要について」分かりやすく話していただきます。
平成31年3月の講習会の開催について 2019/02/26 日時:平成31年3月10日(日)10時~ 会場:こっぽーっとホール (財)福岡県浄化槽協会から講師を招きまして、「第11条検査について」分かりやすく話していただきます。
平成31年2月の講習会の開催について 2019/02/01 日時:平成31年2月24日(日)10時~ 会場:こっぽーっとホール (財)福岡県浄化槽協会から講師を招きまして、「第11条検査について」分かりやすく話していただきます。
平成30年10月の講習会の開催について 2018/09/03 日時:平成30年10月8日(祝・月)10時~ 会場:こっぽーっとホール (財)福岡県浄化槽協会から講師を招きまして、「第11条検査について」分かりやすく話していただきます。
平成30年2月の講習会の開催について 2018/02/22 日時:平成30年2月25日(日)10時~ 会場:こっぽーっとホール 新たに簡易チェックをご希望の方は、講習会終了後に20分程度説明を行います。
平成29年12月の講習会の開催について 2017/11/08 日時:平成29年12月16日(土)10時~ 会場:こっぽーっとホール 新たに簡易チェックをご希望の方は、講習会終了後に20分程度説明を行います。
浄化槽大会を開催します 2017/09/04 日時:平成29年9月18日(月・祝) 会場:こっぽーっとホール (1)午前の部 午前10時~ 講師 東京福祉大学副学長 喜多村悦史先生 『浄化槽を取り巻く状勢と今後の展望について』 (2)午後の部 午後1時~ 講師 水の会柳川 代表幹事 山口徳雄先生 『堀の成り立ちについて』